夫婦共働き世帯の収入に対する税額について

smart-com.biz

夫の年収500万円の場合、妻の年収に対して支払う税額についてシミュレーションを行いました。
妻の年収が103万円までは、無税となります。
妻の年収が150万円を超えると、夫の配偶者控除額が徐々に減額されます。
したがって、夫の支払う税額も徐々に増額されます。
妻の年収が200万円を超えると、配偶者特別控除がなくなり、夫の支払う税額は20万円まで増加します。
したがって、妻の年収を150万円までに制限した方が節税になることがわかります。

103万円の壁とは

smart-com.biz

夫の年収が減少する中、このままでは生活が苦しいので奥さんがパートに出て
収入を得ているケースが多くなってきています。
その際、夫の源泉徴収税額を計算する際に、配偶者控除は38万円
配偶者特別控除とは、配偶者の所得に応じて配偶者控除額を減額していく制度です。
☆配偶者の年収 103万円 の壁
 基礎控除48万円+配偶者特別控除55万円=103万円
これを越えると配偶者控除から配偶者特別控除に切り替わります。しかし、控除額は38万円です。
☆配偶者の年収150万円 の壁
 配偶者特別控除の満額38万円で控除できる配偶者の所得上限額95万円+給与所得控除55万円=150万円
これを越えれると、控除額は38万円から減額されていきます。
☆配偶者の年収201万円 の壁
 配偶者特別控除が適用できる配偶者の所得上限額133万円+給与収入201万円時点の給与控除額68万3000円
これを越えると、配偶者控除額は0になります。

配偶者控除について検討します

smart-com.biz

サラリーマン(給与所得者)の場合、11月から年末にかけて確定申告を行います。
その際、
・基礎所得控除
配偶者控除
・扶養控除
・保険料控除
・住宅借入金等特別控除
などの申請を行います。
この中で、配偶者控除の申請について考えます。
配偶者の所得により、控除額が異なります。
よく103万円の壁などといわれます。これは配偶者の所得が103万円を超えると、
配偶者控除から配偶者特別控除に切り替わります。
配偶者控除の控除額は38万円
配偶者特別控除は配偶者の収入金額に応じて控除額が38万円から徐々に減額されていきます。
これをEXCELでシミュレーションしようと考えております。

住宅ローン2000万円を借り入れて自宅を建設した場合(ケース2)のシミュレーション結果

smart-com.biz

住宅ローン2000万円を借り入れて自宅を建設した場合を考えます。
住宅借入金等特別控除という制度があります。
これは住宅ローン借り入れの初年度に税務署に確定申告を行うと、
10年間分の申告書用紙をもらって1枚ずつ年末調整の時に会社に提出すると、特別控除が適用されます。
申告書用紙には住宅ローンの年末残高を記載して、その1%が税額控除されます。
50歳~60歳の重税感が増す期間に適用した方が得です。
平均減税額 111,794円
10年間節税額 1,117,942円
となります。

住宅ローン2000万円借り入れて自宅を建設した場合(ケース2)50歳の方がお得

smart-com.biz

50歳で住宅ローン2000万円借り入れて自宅を建設した場合(ケース2)
年収と年税額をシミュレーションした結果を示します。
重税感が増す50歳~60歳の間で住宅借入金等特別控除を適用した方が
平均節税額 111,794円
10年間の節税額計 1,117,942円
とお得になります。

住宅ローン2000万円を借りて自宅を建設した場合のシミュレーション結果

smart-com.biz

40歳で2000万円借り入れて自宅を建設した場合を考えます。
住宅ローンを利率1.55% 返済期間20年と仮定します。
税法では住宅借入金等特別控除という制度があります。
10年間 住宅ローンの年末残高の1%が税額控除されます。
10年間 税額がほぼ0になる強力な節税対策です。
(全産業)の平均月収と税金の年齢別推移をシミュレーションした結果を示します。
平均節税額は85,394円/年
10年間の節税額合計は853,942円となります。

住宅ローン2000万円を借りて自宅を建設した場合

smart-com.biz

40歳の時に住宅ローン2000万円を借りて自宅を建設した場合、
住宅借入金等特別控除が受けられます。
これは住宅借入金の年末借入金残高の1%を税額控除できる制度です。
受けられる期間は10年間です。
例えば、40歳で住宅ローン2000万円を借り入れて、自宅を建設した場合を考えます。
利率1.55%、返済期間20年と仮定します。
税額控除の場合、源泉徴収税額から直接差し引かれます。
したがって、2000万円の1% 20万円が税額から差し引かれますから、税金は0です。
10年間は税金ほぼ0となる強力な節税対策です。
(全産業)平均年収と年税額のシミュレーション結果を示します。